SAFETY

世界一安全に大型輸送を行うために

当社の安全に対する姿勢
輸送の安全に関する 基本的な指針
①社長は、輸送の安全の確保が根幹であることを深く認識し、 社員に輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させ、 また、社内において輸送の安全の確保に主導的な役割を果たす。 ②安全マネジメントを確実に実施し、全社員が一丸となって業務を遂行することにより、 絶えず輸送の安全性の向上に努める。 ③輸送の安全に関する情報について、積極的に公表する。
安全に関する認証
日本バス協会認定 「貸切バス事業者安全性評価認認定制度」 (セーフティバス) ★★★取得
この制度は貸切バス事業者の安全性や安全の確保に向けた取り組み状況について評価認定を行う制度で、平成23年度(2011)から開始されました。当社では平成23年(初年度)に認定を受け、同制度最高の3つ星を業界第1グループとして取得しました。貸切バス会社全国約 4,003社のうち認定事業者は2,071社(51.7%)、その中で★★★は798社(19.9%)、そして10年連続セーフティーバスは120社(2.9%)です。(2021年度認定時(2021.12.27))
安全に関する認証
公益社団法人全日本トラック協会 「貨物自動車運送事業者安全性優良事業所認定」(Gマーク)取得
この制度は国土交通大臣指定機関が法に規定する輸送の安全確保等に関する事項について充分に評価した事業所に認定するもので、同一法人であっても各事業所(営業所)毎に認定されます。 認定事業所は貨物運送事業社全国約87,219事業所のうち、28,026事業所(32.1%)です 認定事業者数は全事業者62,337事業者のうち12,531社(20.1%)です。(2021年度認定時(2021.12.17))
過去20年以上の事故に関する統計
過去20年以上、事故件数は0件。(自動車事故報告規則第二条に基づく) 引き続き当社は安全を追求します。
令和04年7月~令和05年6月(当社令和04年度) 0件 令和03年7月~令和04年6月(当社令和03年度) 0件 令和02年7月~令和03年6月(当社令和02年度) 0件 令和01年7月~令和02年6月(当社令和01年度) 0件 平成30年7月~令和01年6月(当社平成30年度) 0件 平成29年7月~平成30年6月(当社平成29年度) 0件 平成28年7月~平成29年6月(当社平成28年度) 0件 平成27年7月~平成28年6月(当社平成27年度) 0件 平成26年7月~平成27年6月(当社平成26年度) 0件 平成25年7月~平成26年6月(当社平成25年度) 0件 平成24年7月~平成25年6月(当社平成24年度) 0件 平成23年7月~平成24年6月(当社平成23年度) 0件
令和5年度の目標(令和5年7月~令和6年6月)
(1)事故件数(自動車事故報告規則第2条に基づく事故) 人身事故 / 物損事故 / 車両故障 0件
(2)自動ブレーキまたは衝突警報+車線逸脱警報装置装着比率 貨物:95% 旅客:全車両に取付
(3)運転者の運行管理者資格又は同補助者の資格取得 旅客運転者の80%
(4)適切な車両点検の実施 整備不良による運行中止:0件
令和4年度の目標達成結果(令和4年7月~令和5年6月)
(1)事故件数(自動車事故報告規則第2条に基づく事故) 人身事故 / 物損事故 / 車両故障 0件(目標達成)
(2)自動ブレーキまたは衝突警報+車線逸脱警報装置装着比率 貨物:90% 旅客:全大型バスに取付済み(目標達成)
(3)運転者の運行管理者資格又は同補助者の資格取得 旅客運転者の70%(達成率88% 目標80%)
(4)実車運転による技能訓練、実地訓練を実施する。 雪道走行訓練(舘岩・たかつえ他) 死角についての運転訓練(10月)等を実施して、運転技術向上に努めました。
(5)適切な車両点検の実施による車両故障の撲滅 軽微な車両不具合あり(目標未達)